十三参り撮影

十三参りは、数え年で13歳になった男女が生まれた年の干支が初めて巡ってくる年に、成長に感謝し、虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)
にお参りをすることで、福徳と知恵を授かる行事です。
「知恵参り」や「知恵もらい」とも呼ばれます。

初めて肩上げを下ろし、大人のお着物をお召しになったお子様の晴れ姿をお祝いしてみませんか?